other




【一時的に欠品中・再入荷次第(12月末~1月初旬予定)受注を再開します】
ネコノスの同人誌『推し本』『牛し本』にご参加くださったワタナベナオコさんが編集・刊行された、インドネシアの推しを語りつくす本『イし本』を、ネコノスブックスでも販売します。
* * * * *
魔除け人形の練り歩き、ゴトン・ロヨン、市場、205系電車、コーヒー、
Gojek、音楽、沐浴、丁字タバコ、ガムラン、大工、ジャムウ、猫、
オートバイ旅、インディーズ出版……
インドネシア愛の濃い40人が、今一番の推しを濃く熱く綴りました。
出張予定の方や赴任中の方は、マニアックでたのしいインドネシアの予習と実践用に。
旅から帰ってきた人は、ディープな思い出の反芻に。まだ行ったことのない方は、
ひたすら面白い読み物としてどうぞ。プレゼントにもおすすめです。
執筆者(五十音順):
池田華子(編集者)/石井泰美(アーティスト)/石川あき子(Calo Bookshop & Cafe)/ウンノヨーコ(AsianMeal)/江上幹幸(民族考古学)/江原早紀(サゴ普及)/太田りべか(翻訳家)/おくい(インドネシア文化)/川村亘平斎(影絵師、音楽家)/小島曠太郎(ラマレラ捕鯨文化研
究)/佐々木信子(インドネシア語教師)/佐々木 宏実(インドネシア伝統芸能団ハナジョス)/佐藤マタ(実験的談話室「主水」)/JIMA2(鉄道ファン)/ジュプンサリ(マハーバラタ沼)/しるこ (ジャムウファン)/Snip ! (旅の本をつくるふたり)/武部洋子(旅の指さし会話帳 インドネシア)/多誤(散歩と絵)/名取 敬(びーと)/成田友紀(なりゆき ライター)/成瀬 潔(Greenman Banana Paper Studio)/南洋らっこ(インドネシア文化ウォッチャー)/西宮奈央(通訳者)/西村 昭(自然栽培農家、Yao Pagi)/バケツ(散歩好きの会社員)/馬場正道(KIKI RECORD、池袋2丁目スナック「馬場」)、バリバリインドネシア(インドネシア料理屋)/ピスボン(バリ島在住者)/本名 純(大学教授)/松下哲也(真珠屋)/松村多悠子(ティモール島生活者)/まりこスルヤント(メガスニ・ギャラリー)/もっさん(シェフ、発酵職人)/ゆん(中学生)/横堀良男(ファッションコンサルタント)/横山裕一(フリーライター)/ワタナベナオコ(ライター)
A5判 90ページ